人気ブログランキング | 話題のタグを見る
トップ
風不死岳・北尾根コース、その1
風不死岳(フップシダケ/1102.5m)
登り:2時間20分
下り:1時間20分


フップシとはアイヌ語で、トドマツの多い所という意味だそうです。
でも、なんでこんな漢字を当てはめたんでしょうね?

風不死岳・北尾根コース、その1_c0048117_19325387.jpg支笏湖畔の道、モーラップから苔の洞門に向かって進むと、沢から登る大沢コースの入口を100mほど過ぎた左手に「北尾根コース」という小さな標識が見えます。そこから少し荒れた林道を100mほど上がると、車7・8台は置けそうな立派な登山口があります。
←登山口の駐車スペース


風不死岳・北尾根コース、その1_c0048117_193425100.jpg風不死岳は樽前山7合目からの登山コースで何度か登っています。今回は初めて登る北尾根コースからということで、新鮮な気持ちで登ってきました(*^^)v 登山届を出す箱も設置されています。15分ほど林道をダラダラと進むと「北尾根登山道」の標識が出てきて、やっと山道らしくなります。標高450mほど。

風不死岳・北尾根コース、その1_c0048117_7253267.jpg初めは斜度も緩く、シロバナのエンレイソウやスミレが咲く平凡な山道です。朝は雲が多かったのですが、徐々に回復するという天気予報を信じて登ります。所々に合目の標識が出ていますが、気がついたのは4合目と6合目だけだったわ。下りで8合目と3合目に気がついたけど(^_^;)

風不死岳・北尾根コース、その1_c0048117_7255020.jpg

6合目を過ぎるくらいから、振り返ると木々の間から、真っ青な支笏湖が見えます。斜面も少しづつ急になってきます。
風不死岳・北尾根コース、その1_c0048117_7255940.jpg

大沢コースからの合流地点が近付くと、沢の残雪が目立ってきます。
風不死岳・北尾根コース、その1_c0048117_7261591.jpg

風不死岳・北尾根コース、その1_c0048117_22133214.jpg
湖畔の道路が眼下に見えてます。
風不死岳・北尾根コース、その1_c0048117_7264069.jpg

***その2へ続く***
by mrkgen | 2009-05-25 23:24 | 夏山/montana | Comments(0)