人気ブログランキング | 話題のタグを見る
トップ
西穂高岳と奥穂高岳の間
一般登山ルートの最難関コースだそうです。スッパリ切れ落ちた稜線を、手足総動員の3点確保で進むのです。挑戦してみたい気持もあるけど、体力だけじゃなく恐怖に打ち勝つ精神力も必要です。短い距離であれば頑張れても、次から次にやってくるナイフリッジは、たぶん頑張れないような気がする。荷物も縦走装備を背負わなくちゃだし、6時間から8時間、ズーーーーッとそんな道をあるくなんて、人の話を聞くだけで十分だわ(~o~) 山仲間には挑戦しそうな人がイッパイいます。岩好きな人が多いからね。煙と一緒の人が多いのかな(爆)
左のピークが西穂高岳。右奥が奥穂高岳です。あ~~~、コワコワ(@_@)
西穂高岳と奥穂高岳の間_c0048117_312336.jpg

by mrkgen | 2006-10-01 03:13 | 夏山/montana | Comments(4)
Commented by miyagi at 2006-10-01 11:09 x
みるからに高く、嶮しそう!8時間も登るなんて、いかに身の程知らずの私でもヤハリ・・パス(mrkさんならデキソーな気もするけど)
でも、こんな山も登ってみたい☆次回の人生でチャレンジするぞー♪
Commented by mrkgen1 at 2006-10-01 18:25
早い人でも、5・6時間はかかるらしい。ほんの少しの距離だと、コワゴワもワクワクなのだけど、長い時間は精神的にまいりそう。登山ガイドさんを雇って、ザイルで確保して登るのがいいかも(-_-;) 軟弱。。

miyagiさん、煙と一緒で高い所好きなんですね(爆)
次回の人生でですか?そんなこといわず、今の人生で是非!(^^)!
Commented by grmay5 at 2006-10-01 22:12
はるか昔、六甲山で天井状態の場所に打ち込まれたハーケンにザイルでぶら下がり登っていきました(練習の場所だったような気がします。)が、必死で自分には向かない(できない)と思いました。あれ以来、挑戦してません。多分、今後もね。
Commented by mrkgen at 2006-10-03 06:21 x
grmayさん、吊り下げられた(爆)? 岩登り、オーバーハングをザイルを使って登るのは、特別な技術が必要ですね。私にも向かない(できない)と思います。
一般登山ルートとは、ザイルがなくても登れる登山道らしい。手がかり、足がかりを探して登れることになってるらしい。でもって、万が一の為にザイルを着けてもらおうかななんて、軟弱の考えしてるんです(>_<)