人気ブログランキング | 話題のタグを見る
トップ
夕張岳の花々(三)
登りは冷水の沢コースで登りましたが、下のほうはミゾホウズキやミヤマキヌタソウそして標高をあげると黄色いスミレが目立ちました。スミレは同定が難しいですね。いろんな角度から撮るといいのですが、時間が、。自信がありません、間違っているかもなので、気がついたら教えてくださいませ。

オオバキスミレ(大葉黄菫/スミレ科)
夕張岳の花々(三)_c0048117_1214367.jpg

キバナノコマノツメ(黄花駒爪/スミレ科)?
夕張岳の花々(三)_c0048117_1224914.jpg

エゾタカネスミレ(蝦夷高嶺菫/スミレ科)?
夕張岳の花々(三)_c0048117_1262719.jpg

夕張岳の花々(三)_c0048117_13007.jpg

そして菫に似ているからと、菫じゃないのにスミレの名前がついています。葉の表面に腺毛が密生し、粘液で小虫を捕らえて消化するそうです。
ムシトリスミレ(虫取菫/タヌキモ科)
夕張岳の花々(三)_c0048117_150545.jpg
夕張岳の花々(三)_c0048117_151988.jpg

by mrkgen | 2007-07-12 23:59 | 花/flor | Comments(2)
Commented by pulala-2 at 2007-07-14 19:58
同じように見える黄色のスミレもずいぶん種類があるのですね!
私はオオバキスミレしか知りません・・(~_~;)
山歩きしながらこんなに色々なスミレの写真を撮られたなんて
とても素晴らしいです。
私は前回の山歩きですっかり自信をなくしたので、
mrkgenさんを尊敬しちゃいます(*^^)v
一番下の写真、やはりカメラを低く構えたのでしょうか。
素敵な写真ですね。

オオウバユリのTB、どうもありがとうございます♪
Commented by mrkgen at 2007-07-14 23:38
◆pulalaさん、こちらこそTBありがとうございます♪

黄色いスミレ、図鑑を見ていると、わけわかんなくなります(>_<)
きちんと葉も茎も花のつき方も、分かるように撮らなくちゃって思うのだけど、山登りしていると撮れないんだよね。しゃがんだり立ったり、前後に人がいると、つい遠慮して撮らずに終ったり、撮りなおししたくてもやめたり、なかなか難しいですね。
下の写真、這いつくばって(@_@)撮りました。液晶がバリアングルになっているカメラがホスイです。