人気ブログランキング | 話題のタグを見る
トップ
緑岳(2019m)から白雲小屋へ、その5(最終)
緑岳(2019m)から白雲小屋へ、その5(最終)_c0048117_131778.jpg小屋にはシマリスも泊っているようで(^_-)子育てで忙しく出たり入ったりしていました♪ 

3年前に来た時も同じ時期でしたが、雪解けの遅い年でテント場にも残雪がありましたが、今年は綺麗に乾いており、その年によってずいぶん違うようですね。

水場は小屋からテント場の横を通ってすぐです。水場の周りは黄色いお花がいっぱい咲いていて、見に行ってきましたが、白雲岳から美味しい水が流れてきていました。

ウコンウツギ・ミヤマキンポウゲ・シナノキンバイ
緑岳(2019m)から白雲小屋へ、その5(最終)_c0048117_181358.jpg

小屋の周りはお花の種類も多くて、楽しいです。写真に撮りきれないので、目に焼き付けて下山しましょう。

ヨツバシオガマとチシマフウロ 
緑岳(2019m)から白雲小屋へ、その5(最終)_c0048117_1214418.jpg

天気予報では午後は晴れになっていたはずですが、相変らず雲が多いです。時々雨がポチポチしますが、降るほどでもありません。綺麗なお花を見ながら歩きます。
今回はエゾツツジの時期にピッタリ合った様で、本当に素晴らしかったです。
緑岳(2019m)から白雲小屋へ、その5(最終)_c0048117_129429.jpg
緑岳頂上で一休み。岩場の急斜面の下りは気をつけてゆっくり降りましょう。朝6時から登り始めてから9時間、登り口の高原温泉に無事到着です。。
緑岳(2019m)から白雲小屋へ、その5(最終)_c0048117_142154.jpg
久しぶりの大雪山は、やはり期待を裏切らない素晴らしさでした。今回はノンビリお花を楽しみながらのユッタリ登山でした。高原温泉で登山靴を洗って、足湯があったのでチョットだけ足湯しました。ものすごく熱くて、熱すぎ(^_^.) この日は層雲峡のバンガロウに泊って、次の日の朝戻ってきました。ユッタリの2泊3日で、山登りは一日だけでしたが堪能しました(*^_^*) ご一緒して頂いた仲間の皆様、ありがとうございます<(_ _)>
by mrkgen | 2008-07-22 23:50 | 夏山/montana | Comments(4)
Commented by pulala-2 at 2008-07-23 11:42
なんて素晴らしい写真の数々・・私も一緒に歩いているように
ゆったりと・・楽しませていただきました(^-^)♡
大雪は本当にお花の宝庫なんですね。
初めてみるお花もあり、体力に自信があったら行ってみたいです!
それにしてもmrkgenさん、文章がお上手なので一緒に山歩きを
しているような気分になりました~ありがとうございます☆
Commented by mrkgen at 2008-07-24 07:02 x
◆pulalaさん、おはようございます。
昨日はパソも開かず寝てしまい、レスが遅くなってごめんなさい。

大雪山、人が多く入ってオーバーユースになっているのが悲しいのですが、やはりそれだけ魅力的なんですね。行くたびに表情が違い、何度も通いたくなりますが、少しセーブすべきなのかもね。
pulalaさん、ゆっくり歩いても、麓から日帰りできるコースもあります。あっ、お花に感激しているうちに日帰りできなくなるかも(^_-)
Commented by mhidehide at 2008-07-27 15:11
大雪山。いつかは行ってみたい山です。シマリスや蝦夷ツツジその他の野の花々、未知ながら懐かしい想いにかられるこの景色!
遥かなる大雪よ☆mrkgenさん、ウチナーンチュのこと宜しく伝えといて!
Commented by mrkgen at 2008-07-27 22:39 x
◆miyagiさん、こんばんわ♪
「富士山に登って山岳の高さを語れ、大雪山に登って山岳の大きさを語れ」有名な言葉ですね。
この風景は、本当に素晴らしいです。miyagiさんを案内したいですよう。お花も、なんでこんな過酷なところを、好き好んで咲くのかしらと、胸がイッパイになるはずだわ。
遥かな大雪に、ウチナンチュウのこと、しかと伝えておきますよん。