人気ブログランキング | 話題のタグを見る
トップ
朝の蝶(ベニ・トラフ・カラス・ツバメ)
いつもの道を歩いていると、逢う蝶は顔なじみばかりです。気分はショボーン(=_=)でっす。でも、朝散歩の限られた時間でも、注意深く見ていると、結構目にできるのが嬉しいです。朝の時間は、蝶も寝ぼけているようで、ジェイに邪魔されながらも撮れるところがいいですね♪

朝の蝶(ベニ・トラフ・カラス・ツバメ)_c0048117_2233248.jpg蝶は年一回発生するものと、気温により何度も発生する蝶がいます。普通種といわれるルリシジミ・ベニシジミ・ツバメシジミは、北海道では年2~3回発生します。そのため見る機会も増え、普通種といわれる所以ですね。左のベニシジミは5月26日撮影の、赤味の強い春型です。下は8月5日撮影の黒っぽい夏型↓のベニシジミです。
ベニシジミ(紅小灰蝶/シジミチョウ科)
発生:年数回
朝の蝶(ベニ・トラフ・カラス・ツバメ)_c0048117_2229375.jpg


トラフシジミも年二回発生します。春型はコントラストがハッキリしていますが、夏型はくすんだ感じがします。
トラフシジミ(虎斑小灰蝶/シジミチョウ科)
発生:年二回
朝の蝶(ベニ・トラフ・カラス・ツバメ)_c0048117_2243568.jpg


まいどおなじみのカラスシジミです。露が降りた葉の上で、日向ぼっこ中(^_^)
カラスシジミ(烏小灰蝶/シジミチョウ科)
発生:年一回、7月~8月
朝の蝶(ベニ・トラフ・カラス・ツバメ)_c0048117_2311427.jpg


ツバメシジミも普通種ですが、私はあまり会えません。行動パターンが似ていないんでしょうね(^_^;) でも、今朝は日向ぼっこ中を見つけました。これは♀ですね。♂は青っぽいです。表はヒメシジミと色合いが似ているかな。チョット羽がいたんでいますね。
ツバメシジミ(燕小灰蝶/シジミチョウ科)
発生:年二~三回
朝の蝶(ベニ・トラフ・カラス・ツバメ)_c0048117_2331989.jpg
朝の蝶(ベニ・トラフ・カラス・ツバメ)_c0048117_2331184.jpg

by mrkgen | 2008-08-07 23:26 | 蝶/mariposa | Comments(0)